色々文章の勉強もかねて書く所

文章を上手く書けるようになりたいので、文章の練習に使っているブログです。2015年頃の初期の記事は適当な物も多いです!ごめんなさい!文章の練習にここを使わせてください!

カリガリ博士の偉大な表現について短く


The Cabinet of Dr. Caligari / カリガリ博士(1920) [MultiSub ...

著作権フリー)

 

ドイツの表現主義映画、カリガリ博士について短いながら紹介したいと思います。

・そもそも表現主義って?

印象派などの絵の流派です。他の流派も挙げながら画像を例にしてみましょう。

写実派(そのままリアルに書くスタイル)

f:id:kaiyaren:20150706083726j:plain

↑こういうの

印象派(見た印象で書くスタイル)

f:id:kaiyaren:20150706083740j:plain

↑こういうの

印象派存在しない光景をイメージで描く

f:id:kaiyaren:20150706083734j:plain

↑こんな感じ。現実には存在しない光景だけれど、苦しみを歪みで表現している。

カリガリ博士はこのスタイルを利用しているんですね

f:id:kaiyaren:20150706084243j:plain

(歪みあるセットたち)

そんなワケで芸術的価値も高い作品ですが、他にも映画史に影響を与えています。

・影で何が起きているか表現するホラー演出

f:id:kaiyaren:20150706083234j:plain

(映画のワンシーン。取っ組み合いを影で表現するのは当時は斬新なテク)

これに影響を一番受けてるのはヒッチコックですね

f:id:kaiyaren:20150706083242j:plain

サイコのワンシーン。この後超有名な音楽が流れる

 

そんな映画表現的に優れた映画史に残る一本。ぜひご覧下さい!

おまけ

www.ivc-tokyo.co.jp

偉大なる映画評論家淀川長治さんの評論。

 

ではまた。

参考:町山智浩の一度は見ておけこの映画(音声ファイル)より